東戸塚こども発達クリニック(横浜市・神奈川県)は発達・知的・学習障害・自閉症・注意欠陥・多動性・アスペルガー症候群専門クリニックです

〒244-0805 横浜市戸塚区川上町88-18 第8笠原ビル2階 院長 小澤武司
TOP 診療案内 院内紹介 アクセス リンク
診療をご希望の方へ
初めてのご利用の方
保険診療・自費診療
個人情報の取扱い
診療案内
診療のご案内
保護者向け勉強会
クリニック紹介
ごあいさつ
スタッフ紹介
院内紹介
Q&A
ご利用に関する質問
診療内容に関する質問
発達について質問
診療・予約受付時間
●言葉が遅い ・ 会話が成立しない
●集団行動がとれない ・ 友人と遊べない
●落ち着きがない ・ 気が散りやすい
●思い通りにいかないとパニックになる
●感情コントロールができない
●自分勝手な振る舞い ・ マイペース
●好きなことしかしない ・ こだわりが強い
●学習について行けない
●学校に行けない ・ 教室に入れない
●育児がうまくいかない


☆気軽に相談できる発達精神科クリニックを目指します。発達精神科では子育てに関するご相談や発達に関するご相談、知的障害、自閉症や注意欠陥/多動性障害のような発達障害のお子さんのご相談をお受けすることができます。
当クリニックは東戸塚駅から徒歩2分の場所にあり、遠方からご利用の方もアクセスしやすいクリニックです。また当クリニックでは保険診療に基づく予約診療を行っておりますので待ち時間が少なく、見通しを持って受診していただけます。当クリニックは保険診療が原則で費用の面も安心してご利用いただけますが、利用者の多様なニーズにお応えするため、保険外の診療も可能です。なんなりとご相談ください。

当クリニックではお子さん一人ひとりの特徴の正しい理解のもと、お子さんに適した環境調整や対応の仕方を考えていきます。さらにお子さん本人の困りごとに対して、臨床心理士によるカウンセリングや療育指導を行うことができます。こうした取り組みを通してお子さんの自信や自立心育んでいきます。当クリニックではお子さんとの関係を大切にしていきたいと考えています。したがって初診受付は中学生までですが、再診はご希望があれば成人に至るまで可能です。

子育てに悩む保護者の方々を支えながら共に歩んでいきます。そしてより良い家族関係の構築のために支援していきます。保護者や本人の希望を尊重し、問題解決に向けて、当クリニックでできることを提案していきます。当クリニックでは診断をつけるだけではなく、育児に悩む保護者の方の相談をお受けいたします。“親子で元気に幸せ”にが、当クリニックのモットーです。

TOP初めてのご利用の方ごあいさつスタッフ紹介院内紹介診療のご案内
保険診療・自費診療ご利用に関する質問診療内容に関する質問発達障害について質問アクセスリンク
Copyright (C) Higashitotuka Child Developmental Clinic All Rights Reserved.